東北方面某製造メーカー様にて砂ろ過装置を2基納品させて頂きました。
処理能力:32㎥/Hr
寸法:2000φ×1800SH×2基
設備と致しまして、原水槽、処理水槽
原水、逆洗、処理水、送水ポンプ、薬注装置、砂ろ過装置です。
設計、製作、据付工事、配管、電気工事、試運転までさせて頂きました。
設計から据付工事、試運転までお気軽にご相談ください。
撮影者:A.K/C:I
東北方面某製造メーカー様にて砂ろ過装置を2基納品させて頂きました。
処理能力:32㎥/Hr
寸法:2000φ×1800SH×2基
設備と致しまして、原水槽、処理水槽
原水、逆洗、処理水、送水ポンプ、薬注装置、砂ろ過装置です。
設計、製作、据付工事、配管、電気工事、試運転までさせて頂きました。
設計から据付工事、試運転までお気軽にご相談ください。
撮影者:A.K/C:I
関東方面某クリーンセンター様にて純水ユニットを納入させて頂きました。
処理能力:3.3㎥/Hr
寸法:700φ×2400SH
自動再生機能付きで、蒸気により苛性ソーダを加温させることが出来ます。
薬品の廃液槽を中和させる為、中和用の循環ポンプが2台設置されています。
全てのユニット内に設置されていますので現場工事の手間が省けます。
設計から製作までお任せください。
撮影者:A.K/C:I
株式会社 昌平は、令和3年2月に近畿経済産業局より
『事業継続力強化計画』を認定して頂きました。
本制度は、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を
経済産業大臣が認定する制度です。
今後も本計画に基づき、より良い企業を目指して参ります。
この度、株式会社昌平は経済産業省が公表する健康経営優良法人認定制度において、
「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」の認定を取得致しました。
健康経営優良法人認定制度とは、
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業の法人を顕彰する制度です。
株式会社昌平では毎年認定を取得して行くために様々な取組をしていこうと思っております。
関西方面某自転車メーカー様にてサンドセパレーターを出荷させて頂きました。
処理能力:100㎥/Hr
寸法:650φ×3800SH
SUS仕様、酸洗仕上にて製作させて頂きました。
SS仕様、SUS仕様お気軽にお問い合わせください。
担当:A.K/C:I
関西方面某清掃工場様にて
純水装置制御盤の更新工事を実施させて頂きました。
老朽化に伴い、制御盤内のシーケンス部品類を交換させて頂きました。
部品交換後、試運転確認を実施し問題なく終了致しました。
制御盤の改造、更新もお気軽にご連絡ください。
撮影者:A.K/C:I
中部地区某金属メーカー様にてろ過装置を出荷させて頂きました。
処理能力:30㎥/Hr
寸法:1600φ×1525SH
純水装置前処理用の原水ろ過装置として使用されます。
設備更新もお気軽にお問い合わせください。
撮影者:K.M/C:K
大阪府某処理場様にて
活性炭吸着塔ドレンノズルの修理工事を施工させて頂きました。
経年劣化により内面FRPライニングが施されているSS400製の
ドレンノズルが腐食した為、部分修理の依頼を受けました。
古いものを切断し、溶接及びFRPライニングを施工させて頂きました。
様々なメンテナンス、修理もお気軽にご相談ください。
《施工前》
《施工後》
撮影者:K.M/C:K
大阪府某食品会社様にて
工水処理設備の次亜塩素注入量監視システム納入させて頂きました。
次亜塩素注入ポンプを処理工程に3台使用しており、
各ポンプ吐出量、積算量を監視し、
吐出量減少時、無注入時には警報を出すようにしています。
その為、安全な運転管理が可能となります。
監視システム導入もお気軽にお問い合わせください。
撮影者:F.H/C:I
滋賀県某所様にて井水処理装置の年次点検を実施させて頂きました。
井戸水をろ過し、農業用水として利用しています。
用途が農業用水の為、薬品を使用せず生物処理をしています。
用途に合った処理方法を提案させて頂きますので、
お気軽にご相談ください。
撮影者:A.A/C:I